資金調達の方法 - 事業パートナー九州 北九州市(福岡県)経営コンサルタント

資金調達の方法

企業の経営では、自己資金だけでは成り立つことができず、多くの企業は金融機関から借入を行っています。

資金調達には、金融機関からの借入以外にも様々な方法があります。ここでは、各資金調達の方法を整理して紹介します。

エクイティファイナンス (Equity Finance)

エクイティファイナンスとは、企業が株式を発行して資金を調達する方法です。具体的には、新しい株式を投資家に売却し、その対価として資金を受け取ります。この方法では、企業は借金をせずに資金を得ることができます。

特徴:

株主権の分散: 株式を発行することで、既存の株主の持ち株比率が希薄化し、新しい株主が企業に参加します。

配当の必要: 株主は企業の所有者であるため、利益が出た場合には配当を要求することができます。

返済義務なし: 調達した資金は返済の義務がないため、資金繰りの負担が軽減されます。

メリット:

・返済義務がないため、企業のキャッシュフローに影響を与えません。

・財務状況が安定しやすく、借入を避けたい場合に有効です。

デメリット:

・持ち株比率の希薄化により、既存株主の支配権が弱まる可能性があります。

・新規株主が経営に介入する可能性があるため、経営の自由度が制限されることがあります。

デッドファイナンス (Debt Finance)

デッドファイナンスは、企業が借入を通じて資金を調達する方法です。銀行からの融資や社債の発行などが該当します。調達した資金は将来的に利息と共に返済する必要があります。

特徴:

借入金: 企業は融資を受ける際に返済期限と利息を設定し、借入金を返済する義務を負います。

利息負担: 借入金には利息がかかるため、企業の利益が圧迫される可能性があります。

メリット:

・既存株主の持ち株比率が希薄化せず、支配権が維持されます。

・利息は税控除の対象となるため、税金負担が軽減される可能性があります。

デメリット:

・借入金の返済義務があるため、資金繰りに影響を与える可能性があります。

・借入額が大きくなると、企業の財務体質が悪化し、信用リスクが高まる可能性があります。

ベンチャーキャピタル (Venture Capital)

ベンチャーキャピタルは、成長性の高いスタートアップや新興企業に対して資金を提供する投資ファンドです。投資家は見返りとして株式を取得し、企業の成長に伴うキャピタルゲインを期待します。

特徴:

・ハイリスク・ハイリターンの投資が多い。

・投資家は経営に深く関与することが多く、経営支援やネットワークの提供などを行う。

メリット:

・大規模な資金調達が可能。

・投資家の知識や経験、ネットワークを活用できる。

デメリット:

・経営への影響力が強く、意思決定に制約が生じる可能性がある。

・株式の希薄化が進む。

クラウドファンディング (Crowdfunding)

クラウドファンディングは、インターネットを通じて多数の個人から少額ずつ資金を集める方法です。主にリターン型(リターンを提供)と投資型(株式や債券の発行)があります。

クラウドファンディングの種類については別記事で紹介しています。

クラウドファンディングの種類についてはこちら

特徴:

・プロジェクトや商品開発など特定の目的に対して資金を集めることが多い。

・インターネットを通じた公開募集が基本。

メリット:

・企業の知名度やブランド力を向上させる効果がある。

・投資家や支援者との直接的なコミュニケーションが可能。

デメリット:

・成功するためにはマーケティングが重要で、成功する保証はない。

・一度に集まる資金の規模が小さい場合がある。

エンジェル投資 (Angel Investment)

エンジェル投資家は、スタートアップや小規模企業に対して自己資金を提供する個人投資家です。企業が成長する見込みがある場合に早期段階で資金を提供し、見返りとして株式を取得します。

特徴:

・ベンチャーキャピタルよりも柔軟で、小規模な投資が多い。

・投資家が経営に積極的に関与することがある。

メリット:

・迅速な資金調達が可能。

・投資家の経験や知識を活用できる。

デメリット:

・エクイティファイナンスと同様に株式の希薄化が進む。

・投資家による経営干渉の可能性がある。

政府助成金・補助金 (Grants and Subsidies)

政府や地方自治体が提供する助成金や補助金を利用して資金を調達する方法です。これらは返済義務がないため、企業にとって大きなメリットがあります。

特徴:

・研究開発や地域振興など特定の目的に対して支給されることが多い。

・申請手続きが必要で、競争率が高いこともある。

メリット:

・返済義務がないため、財務的な負担がない。

・公的支援を受けることで、企業の信頼性が向上する。

デメリット:

・申請手続きが複雑で、結果が出るまで時間がかかることがある。

・使用目的が制約される場合がある。

リースファイナンス (Lease Finance)

リースファイナンスは、企業が設備や機器を購入する代わりに、リース会社から借りて使用料を支払う形で資金を調達する方法です。

特徴:

・設備や機器の購入にかかる初期投資を抑えることができる。

・リース期間終了後に購入するオプションがある場合が多い。

メリット:

・資産を所有せずに必要な設備を使用できる。

・初期コストを抑えることができ、キャッシュフローの管理がしやすい。

デメリット:

・長期的には購入するよりもコストが高くなる可能性がある。

・リース契約に縛られるため、柔軟性が制限される。

ファクタリング (Factoring)

ファクタリングは、企業が保有する売掛金をファクタリング会社に売却することで資金を調達する方法です。これにより、売掛金の回収を待たずに現金を得ることができます。

ファクタリングの中には、危険なものもあります。まずは契約前に当社にお問い合せ下さい。

特徴:

・売掛金の回収リスクをファクタリング会社に移転することができる。

・資金繰りを改善する手段として利用される。

メリット:

・売掛金の早期現金化が可能。

・借入ではないため、バランスシートに負債が増加しない。

デメリット:

・売掛金の一部を割引して売却するため、手数料がかかる。

・一度利用すると、資金繰りの依存度が高まることがある。

 

これらの資金調達方法は、企業の状況やニーズに応じて適切に選択することが重要です。それぞれの方法にはメリットとデメリットがあるため、総合的な判断が求められます。

資金調達が必要な場合は、当社にお問い合せ下さい。対象の会社の財務状況や事業の状況に応じて最適な資金調達方法を検討します。

お困りの経営者様お電話いますぐOK!!

093-873-9120

平日 9:00 - 18:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP