お知らせカテゴリーページ

お知らせ

2025年・調整から変革・飛躍の年に

新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 2025年、令和7年、そして「昭和100年」、子供の頃に「明治100年」という表現を聞きましたが、まさか「昭和100年」という節目を迎えるとは思ってもいませんでした。 昨年 […]

中小企業新事業進出補助金:4~5月公募の可能性

令和6年度補正予算で「中小企業新事業進出補助金」が創設されました。本補助金について現時点で明らかになっている情報を紹介します。 公募開始は2025年5月と予測されますので、対象の補助金を検討されている方は、早めの準備をお勧めします。 その他 […]

中小企業の景況判断は少し悪化(2024年12月)

令和6年度の補正予算が成立し、次は令和7年度の予算編成が進められています。先の衆議院選挙で、少数与党になったため、どうなるかが読めなくなっています。来年は、アメリカや韓国で政権が変わり、ますます、期待感や不安感が交錯し、今後の経済については […]

補助金シーズンに突入

中小企業・小規模事業者向け補正予算(案) 令和6年補正予算が、12月12日に衆議院を通過しました。それに合わせて、各省庁から(案)の形で、中小企業・小規模事業者向けに、各種の補助金などの支援策が公表されています。 ここでは、12月13日に中 […]

中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言

当社、株式会社事業パートナー九州は、国が創設したM&A支援機関登録制度の登録を受けている支援機関であり、中小企業庁が定めた「中小M&Aガイドライン(第3版)」(令和6年8月)を遵守していることを、宣言いたします。 宣言の内容 […]

行政書士のクロスセル

以前の投稿で、「士業・コンサルタント」が業務の幅を広げる「セルアップ」「クロスセル」について紹介しました。今回は、行政書士のクロスセルの「経営改善・事業再生への取組み」について紹介します。 最近、行政書士業務として、「外国人の会社設立」およ […]

中小企業診断士のクロスセル

以前の投稿で、「士業・コンサルタント」が業務の幅を広げる「セルアップ」「クロスセル」について紹介しました。今回は、中小企業診断士のクロスセルの「経営改善・事業再生への取組み」について紹介します。 「セルアップ」「クロスセル」についてはこちら […]

税理士のクロスセル

税理士のクロスセル 以前の投稿で、「士業・コンサルタント」が業務の幅を広げる「セルアップ」「クロスセル」について紹介しました。今回は、一つの例として、税理士のクロスセルの「経営改善・事業再生への取組み」について紹介します。 ここで示すのは、 […]

士業・コンサルの業務の幅を広げる

業務の幅を広げる・「セルアップ」と「クロスセル」 「セルアップ」と「クロスセル」は、事業を拡大する際に効果的な営業戦略として広く知られており、特に顧客価値を最大化する手法として利用されています。これらの考え方は、顧客がすでに購入している製品 […]

2024事務年度「金融行政方針」

2024年8月30日に、金融庁から、2024年事務年度の「金融行政方針」が公表されています。 これは、金融庁が、1年間に取組む内容をまとめたもので、これを基に各金融機関や関係機関が施策を実施します。 今回の内容から、中小企業の経営者に関する […]

お困りの経営者様お電話いますぐOK!!

093-873-9120

平日 9:00 - 18:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP