お知らせカテゴリーページ

お知らせ

「デフレ完全脱却」新しい年への希望

デフレ完全脱却のための総合経済対策 2023年11月に政府から「デフレ完全脱却のための総合経済対策」が公表されています(11月2日閣議決定)。 この施策のポイントを紹介します。 日本社会が悪循環に陥った要因 「失われた30年」というバブル崩 […]

今後の中小企業施策

2023年11月10日に、令和5年度の補正予算が閣議決定されました。11月20日に国会に提出され、11月中に可決の予定です。これに合わせて、各省庁は補正予算の内容を公表しています。 今回は、この中の経済産業省、特に中小企業の支援に関する内容 […]

士業・コンサルの今後の有望テーマ

2023年10月10日に、(株)事業パートナー(本社:東京、松本光輝社長)のコンサルタント向け研修会「スパルタカス」で、当社、(株)事業パートナー九州、代表の太田が話をさせて頂きました。 その内容を紹介します。 タイトル:士業・コンサルタン […]

9月は価格交渉促進月間

原材料費、資材費、エネルギー費、人件費・・・、様々なものが値上げされ、消費者や事業者を圧迫しています。 これにより、経営破綻に追い込まれている中小企業の報道も増えています。先日も多くの学校や企業等に給食を提供している会社の経営破綻が報じられ […]

連携パートナー紹介: BIS LABO 個人情報保護の認証

当社、株式会社事業パートナー九州は、「個人情報保護法の認証」に関して「BIS LABO」と連携を行います。 「BIS LABOの太田智久代表」と『社長の専門学校の田中英司学長』との対談を掲載します。 次のURLにアクセスして下さい。 htt […]

M&Aセルサイドアドバイザー・一緒に取り組みませんか?

士業・コンサルタントの皆様 成長市場である「M&A」業界の中で、売手のアドバイザー(セルサイドアドバイザー)として一緒に取り組みませんか? 当社、(株)事業パートナー九州では、『社長の専門学校』の分校として、『社長の専門学校』で進め […]

連携パートナー紹介:有限会社ヤマトサポート

当社は、「有限会社ヤマトサポート」と「人事制度・賃金制度」の面で連携を行っていきます。 現在、「人口の減少・高齢化」により、さまざまな業界・企業で、人手不足が深刻になっています。 また、雇用のシステムが大きく変化しようとしています。 終身雇 […]

士業・コンサル向け 新サービスのご案内

当社、(株)事業パートナー九州では、『社長の専門学校』の「士業・コンサル向けの新事業(サービス)」に連携して取り組みます。   事業(サービス)内容   【1】「M&Aアドバーザー養成講座」の開設 社長の専門学校 […]

社長の専門学校 入学手続きのページを開設しました

経営の勉強の場をご提供 これまで報告していますように、『社長の専門学校』と連携して、経営に必要な学びの場を提供するサービス(有料or無料)を開始します。 5月23日、当社が『社長の専門学校』の分校の手続きを終了し、入学の手続きを開始しました […]

経営者の学びに貢献したい~「社長の専門学校の分校」として活動開始~

経営の勉強の場をご提供 これまで報告していますように、『社長の専門学校』と連携して、経営に必要な学びの場を提供するサービス(有料or無料)を開始します。 そのPR動画をご覧下さい https://shacho-college-top.com […]

お困りの経営者様お電話いますぐOK!!

093-873-9120

平日 9:00 - 18:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP