ブログカテゴリーページ

ブログ

松本社長の経営に役立つ話(30)失敗しない事業承継

連載として、当社「(株)事業パートナー九州」の連携先の「(株)事業パートナーの松本光輝社長」のコラムを紹介しています。今回は第30回目です。経営のヒントとしてご活用下さい。 バックナンバーは最後に記載 失敗しない事業承継   事業承継に失敗 […]

最低賃金「1,500円」への道(3)従業員のスキル向上

現在、政府は、労働者の時間当りの最低賃金を、現状の約1,000円を「1,500円」に上げようとしています。 従業員の給与を上げる施策として、中小企業が取組む内容を3回に分けて紹介しています。 第1回:経営効率の改善と業務の見直し 業務プロセ […]

事業再生時のオペレーション

~事業パートナーグループの取り組み~ 事業再生の中でのオペレーションの重要性 現在、事業パートナーグループの「事業再生の取り組み」の中で「オペレーションの改善」は重要な役割を担っています。その理由としては、早期に・確実に利益を増やすことがで […]

2025年・調整から変革・飛躍の年に

新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 2025年、令和7年、そして「昭和100年」、子供の頃に「明治100年」という表現を聞きましたが、まさか「昭和100年」という節目を迎えるとは思ってもいませんでした。 昨年 […]

事業再生相談(7)収益改善計画

コロナ禍の影響、原材料費・人件費の高騰、人手不足、後継者不在など経営環境が悪化している中で、事業の継続が難しくなっている企業が増えてきています。 事業パートナーグループにも、事業再生や廃業の相談が増えています。 これらの相談の中の幾つかを紹 […]

最低賃金「1,500円」への道(2)新たな収益源の発掘

現在、政府は、労働者の時間当りの最低賃金を、現状の約1,000円を「1,500円」に上げようとしています。 従業員の給与を上げる施策として、中小企業が取組む内容を3回に分けて紹介します。 第1回:経営効率の改善と業務の見直し(前回) 業務プ […]

補助金シーズンに突入

中小企業・小規模事業者向け補正予算(案) 令和6年補正予算が、12月12日に衆議院を通過しました。それに合わせて、各省庁から(案)の形で、中小企業・小規模事業者向けに、各種の補助金などの支援策が公表されています。 ここでは、12月13日に中 […]

最低賃金「1,500円」への道(1)経営効率の改善

現在、政府は、労働者の時間当りの最低賃金を、現状の約1,000円を「1,500円」に上げようとしています。 従業員の給与を上げる施策として、中小企業が取組む内容を3回に分けて紹介します。 第1回:経営効率の改善と業務の見直し(今回) 業務プ […]

松本社長の経営に役立つ話(29)社員第一への変革

連載として、当社「(株)事業パートナー九州」の連携先の「(株)事業パートナーの松本光輝社長」のコラムを紹介しています。今回は第29回目です。経営のヒントとしてご活用下さい。 バックナンバーは最後に記載 「お客様第一」から「社員第一」への変革 […]

事業再生相談(6)再生?廃業?第二会社?

コロナ禍の影響、原材料費・人件費の高騰、人手不足、後継者不在など経営環境が悪化している中で、事業の継続が難しくなっている企業が増えてきています。 事業パートナーグループにも、事業再生や廃業の相談が増えています。 これらの相談の中の幾つかを紹 […]

お困りの経営者様お電話いますぐOK!!

093-873-9120

平日 9:00 - 18:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP