ブログ
松本社長の経営に役立つ話(20)代位弁済後の対応
連載として、当社「(株)事業パートナー九州」の連携先の「(株)事業パートナーの松本光輝社長」のコラムを紹介しています。今回は第20回目です。経営のヒントとしてご活用下さい。 バックナンバーは最後に記載 代位弁済後の対応と経営者の判断 企業の […]
事業再生相談(2)事業承継後に経営不振
コロナ禍の影響、原材料費・人件費の高騰、人手不足、後継者不在など経営環境が悪化している中で、事業の継続が難しくなっている企業が増えてきています。 事業パートナーグループにも、事業再生や廃業の相談が増えています。 これらの相談の中の幾つかを紹 […]
個人再生のメリット・デメリット
事業再生に取り組んでいる場合、会社の借金(債務)を返せなくなって、連帯保証をしている社長さんに借金の返済を迫られる場合があります。 その際に、支払う財力がない場合、自己破産に追い込まれる可能性があります。 自己破産以外の方法として「個人再生 […]
松本社長の経営に役立つ話(19)税・社保の滞納時の借入
連載として、当社「(株)事業パートナー九州」の連携先の「(株)事業パートナーの松本光輝社長」のコラムを紹介しています。今回は第19回目です。経営のヒントとしてご活用下さい。 バックナンバーは最後に記載 税金や社会保険料を滞納していても借入が […]
事業再生相談(1)廃業の仕方
コロナ禍の影響、原材料費・人件費の高騰、人手不足、後継者不在など経営環境が悪化している中で、事業の継続が難しくなっている企業が増えてきています。 事業パートナーグループにも、事業再生や廃業の相談が増えています。 これらの相談の中の幾つかを紹 […]
債務免除益と繰越利益欠損金の関係
事業再生において銀行等が債務免除を行った場合、その会社には「債務免除益」が発生します。この債務免除益は通常の収益と同様に課税対象となりますが、繰越欠損金がある場合、その取り扱いが重要です。 ● 通常の利益 会社の通常の営業活動などから得ら […]
松本社長の経営に役立つ話(18)自宅を担保にした場合
連載として、当社「(株)事業パートナー九州」の連携先の「(株)事業パートナーの松本光輝社長」のコラムを紹介しています。今回は第18回目です。経営のヒントとしてご活用下さい。 バックナンバーは最後に記載 自宅を担保にした経営者への注意点 こん […]
「不易流行」の考えを企業の経営に
不易流行を企業の経営に 「不易流行(ふえきりゅうこう)」は、松尾芭蕉の俳句における理念で、「不易」は変わらない本質的な価値を、「流行」は時代に応じて変化すべきものを意味します。会社の経営に適用される場合、次のように説明できます。 不易(ふえ […]
事業譲渡後の倒産
定期購読している月刊誌「日経トップリーダー」の中に、「事業譲渡後の倒産が増える可能性」という記事がありました。 既存の事業を他社に譲渡して、借金は従来の会社に残して倒産させて法的な処理を行う手法ですが、この手法についての実施の方法と注意すべ […]
松本社長の経営に役立つ話(17)返せない借金の対処法
連載として、当社「(株)事業パートナー九州」の連携先の「(株)事業パートナーの松本光輝社長」のコラムを紹介しています。今回は第17回目です。経営のヒントとしてご活用下さい。 バックナンバーは最後に記載 返せない借金の対処法 こんにちは、松本 […]