お知らせ

士業・コンサルタントの学びの場
変化する経営環境に対応するために・・・ 現代のビジネス環境は、ITやAI技術の進歩、市場ニーズの急速な変化などにより、かつてない速さで進化しています。このような状況下では、各企業では、経営者や従業員が現行の知識やスキルだけで対応することは困 […]

社長の専門学校 無料ジュニア会員を受付けます
当社、(株)事業パートナー九州は、『社長の専門学校』の分校として活動しています。 『社長の専門学校』は、中小企業の経営者やその支援を行う士業・コンサルタントの方に、幅広い、経営に関する情報(知識)をお伝えする活動を行っています。 有料会員( […]

シニア起業の注意点
近年、寿命が延びたことや年金の支給年齢が高くなったこともあり、「シニア起業」が増えています。今回は、「シニア起業」の注意点をChatGPTの協力でまとめましたので紹介します。 シニア起業家は、退職後に第二のキャリアをスタートさせるすばらしい […]

エッセンシャルワーカーのAIの活用
エッセンシャルワーカー(Essential Workers)とは、社会の基本的な機能を維持するために必要不可欠な仕事に従事する人々のことを指します。これらの職業は、特にコロナ禍のようなパンデミックや災害時においても継続して働くことが求められ […]

アップスキリングとリスキリングの重要性
変化する経営環境に対応するために・・・ 現代のビジネス環境は、ITやAI技術の進歩、市場ニーズの急速な変化などにより、かつてない速さで進化しています。このような状況下では、経営者や従業員が現行の知識やスキルだけで対応することは困難です。 そ […]

経営危機への対応セミナーのご案内
当社、(株)事業パートナー九州が連携しています「株式会社事業パートナーの松本光輝代表」のセミナーをご案内します。受講対象は、主催者の関係で「税理士」になっていますが、中小企業診断士、弁護士、司法書士、社労士、行政書士、民間のコンサルタントの […]

財務・税務セミナーの開催
成長企業のためのとっておき財務・税務セミナー 昨年(2023年)実施し、多くの方にご参加頂いた「財務・税務セミナー」も今年も実施します。6回のシリーズです。 セミナーの開催案内はこちら 開催場所 COMPASS小倉 イベント […]

事業再構築補助金・第12回公募・2024年7月26日締切り
まえがき 2024年4月23日から、事業再構築補助金の第12回の公募が開始されています。締切りは7月26日(金)です。 事業再構築補助金は、政府内の事業見直しの影響で、第11回の採択発表後、しばらくペンディング状況が続いていました。 今回、 […]

中小企業が設備投資に使える補助金
DX(デジタルトランスフォーメーション)、GX(グリーントランスフォーメーション)、人手不足対策としての省力化、円安等による物価の上昇、働き方改革(残業規制)など、中小企業の経営に大きな変革が求められています。 これらの課題の中には、設備投 […]

中小企業省力化投資補助金
中小企業省力化投資補助金がスタート 2024年3月29日に「独立行政法人中小企業基盤整備機構」から「中小企業省力化投資補助事業」の公募要領が公表されています。今後、複数回の公募が予定されています。 <現在の予定> 2024年(令和6年)3月 […]